海上貨物保険を付ける必要がありますか? その(2)
Q.14 なぜCIF価格の110%で貨物保険を掛けるのですか?
A.14 一般的に、CIF価格(商品代金に保険料と運賃を加えたもの)に利益分の10%を乗せて
保険を掛けているという 説明がなされています。
ただ、運悪く自分が取り扱っている貨物が全損するような事故に実際に遭遇した場合の事を想像してみてください。
国内であれば、事故現場に立会いに行ったり、いろいろな関係者に事情を聞いたりしなければなりません。
海外のバイヤーにも納得してもらう説明をしなければなりません。
また、保険会社に迅速に処理を対応をしてもらえない場合などは、検査機関などを自分で手配しなければならない かも知れません。
事故の後始末は大変ですね。
いずれにしても、その間の担当者の人件費や交通費、出張旅費、また諸経費なども決して侮ることは出来ないのです
お気軽にお電話、メール等でご相談ください。
ホームページの "お問い合わせ" からもご連絡ください。
株式会社ベイトレイルジャパン
Tel: 03-5425-1460 Fax: 03-5425-1930 e-mail:
This e-mail address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it
